Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

ウナギの完全養殖研究 人工ふ化の稚魚、養殖池で成魚に生育

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 июн 2019
  • 国立研究開発法人の水産研究・教育機構は民間業者と連携し、人工ふ化させたウナギの稚魚を養殖池で成魚まで育てる実験に成功した。
    【記事はこちら】 www.nikkei.com...
    【日経電子版映像ページ】 www.nikkei.com/...
    ※日本経済新聞社の動画について改ざんや、許可なく商用・営利 目的で利用することを禁じます。
    #ウナギ #シラスウナギ #完全養殖

Комментарии • 62

  • @rabbit-master
    @rabbit-master 2 года назад +12

    頑張ってくれ。この技術が確立されたらうなぎの完全養殖に世界初の成功になる。うなぎの絶滅危機も救えるし歯止めの効かない価格高騰も一気に解決できる。

  • @SiLKROADhachu
    @SiLKROADhachu 4 года назад +44

    ホント、国費をどんどん注ぎ込んで良いと思いますこの研究。頑張って!

  • @kiHa3062
    @kiHa3062 5 лет назад +29

    値段だけでなく倫理的にも安心してウナギが食べられる時代が来てほしいな。

  • @user-sr1zg7sk1t
    @user-sr1zg7sk1t 5 лет назад +38

    国が正しい税金の使い方しているよ。うなぎ中国産よりは安くなり逆輸入できるぐらいになってほしいけど、スパイもいるんだろうな。

    • @funnypets9333
      @funnypets9333 3 года назад

      韓国には技術奪われたけどね
      韓国人雇ってたのが悪かった気がする

  • @gomachanLovely
    @gomachanLovely 5 лет назад +36

    たった8ヶ月 ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
    この企業 公募増資しませんかあ???

  • @cocoalove1071
    @cocoalove1071 Год назад +1

    シラスウナギにすらできなかった頃とは違うのだな。ここまで養殖できるようになったのは本当に凄いな。

  • @domanhhung3qinc664
    @domanhhung3qinc664 3 года назад +8

    長い道ですが、必ず良い成果が出るはずだと思っています。頑張ってください〜

  • @suzukiyouubou
    @suzukiyouubou 5 лет назад +22

    う、嬉しい。 うな丼がリーズナブルな価格になる事を、願ってやみません。
    でも、隣国にノウハウを盗まれないよう、細心の注意でお願いしますよ。

  • @user-vg3fs2di3z
    @user-vg3fs2di3z 2 года назад +3

    スペインとか南欧ではシラスウナギ料理を食べるようなので、大量生産に成功したら天然物に負荷をかけずに食べられますね!

  • @BubbleTec
    @BubbleTec 4 года назад +9

    絶滅の危機のうなぎ種子保全の取り組み
    非常に重要な将来の食糧資源復元します。
    良い結果を期待します。
    研究者の努力に感謝します
    韓国で
    ありがとうございます。

  • @japanstrike
    @japanstrike 3 года назад +4

    失礼します、私はインドネシア人ですけど インドネシア に は うなぎ が いっぱい います から、もしよかったら てつだって あげたいとおもいます

  • @umakara55
    @umakara55 5 лет назад +17

    絶滅が近いのでうなぎ断ちをしている。完全養殖が成功したらまた食べるわ

  • @Yuujiocn
    @Yuujiocn 5 лет назад +6

    ここまで来ているとは、ビックリでした‼️

  • @dh-um5hz
    @dh-um5hz 5 лет назад +8

    期待してまっせ

  • @genyama714
    @genyama714 2 года назад +1

    シラスうなぎを養殖すると、全個体がオス化するってさっき知った。

  • @user-fx3cy8kv4z
    @user-fx3cy8kv4z 5 лет назад +32

    うなぎの養殖って難しすぎてずっとできなかったんじゃなかったっけ?

    • @user-ze9sv7ov5t
      @user-ze9sv7ov5t 4 года назад +13

      つーくん
      ニホンウナギ Anguilla japonicaの完全養殖(繁殖させて得た子を育てて次世代の子を得るといったサイクルを回す養殖方法)は2010年時点で成功していますが、2019年現在においても実験室レベルの成功で実用化には至っていません。
      コストがかかるのも原因の1つですがウナギの幼魚の餌もアブラツノザメの卵を原料とする懸濁有機物を与えて育てられるということしかわかっていません。このサメも数が多いわけではありませんし、実用化には様々な障害が存在します。

    • @DEKAPAI
      @DEKAPAI 2 года назад +3

      だから研究してるんだろ

  • @todoor_9176
    @todoor_9176 2 года назад +8

    技術の流出防止は万全に!

  • @snowluckydesu2
    @snowluckydesu2 2 года назад +1

    素晴らしい👏

  • @takhashi
    @takhashi 6 месяцев назад

    素晴らしい👍

  • @TaroGunma
    @TaroGunma 4 года назад +3

    10年以上生きるんだっけ? ペットとして飼育してみたいので そちらの方でもよろぴこ

  • @yj9544
    @yj9544 5 лет назад +3

    頑張ってほしい

  • @qwertyuiolxfcgvhbjn
    @qwertyuiolxfcgvhbjn 5 лет назад +3

    ウナギ1匹 1000円の時代が戻るのか

  • @nyosxx
    @nyosxx 2 года назад

    確か、このシラスウナギになる前のレプトケファルスってシラスウナギよりでかいんだったっけ?

  • @MultiNamako
    @MultiNamako 5 лет назад +6

    養殖し、成長した鰻の一部を自然に帰してみるなんて試みもあればいいなと思いました。素人の考えですが…。無理か笑っ

  • @user-qq1tc2nx1z
    @user-qq1tc2nx1z 2 года назад

    すみません、質問です。これはかけ流しですか?それとも閉鎖循環型ですか?

  • @hideoyoshidome8752
    @hideoyoshidome8752 2 года назад +1

    既に近大マグロの技術は既に盗まれました。シャインマスカットしかり、この技術も何時盗まれるか危惧しています。

  • @240zdatsun8
    @240zdatsun8 23 дня назад

    次はクジラ養殖に挑戦しよう。

  • @kibou_no_hana_freezia
    @kibou_no_hana_freezia 5 лет назад +1

    ピクピクして可愛い❤︎

  • @FuturesX
    @FuturesX 5 лет назад +6

    欧州ウナギが密輸されているそうです。
    本当に1日も早く、この技術を完成させてください。
    でないと、中国人の密輸業者が悪いことをやりまくるので防いで欲しいです。
    今日は土用丑の日で新聞にうなぎのチラシが8枚も大々的に出ていました。
    大好きなうなぎのかば焼きですが、意地でも「買わない、食べない」を実践します。
    そうしないと、中国の密輸業者が笑うだけですから・・・
    喜んで売る人も、買う人も、中国人の密輸業者に協力していることを忘れないでね。
    悪質な中国人には虐殺されたチベット人ウイグル人の怨念が乗り移っているそうですので、中国人と付き合う人は必ず不幸になれるそうです。

  • @user-xv5bn6ii7t
    @user-xv5bn6ii7t 4 года назад +5

    他国に技術をパクられないように注意しろよ

  • @user-qv6wy4xr5z
    @user-qv6wy4xr5z 9 месяцев назад

    シラス鰻で出せるなら、商業化できる。

  • @コムサン
    @コムサン 2 года назад +1

    卵からじゃまだまだ先の話
    産卵してくれないことには、養殖の循環ができない
    ウナギはオスばかりで、メスになり産卵させるのが難しいらしい

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 2 года назад

      大豆イソフラボンを与える事で9割雄が産まれていた状態から真逆の9割雌が産まれる状態にする事が出来るそうです
      人間も含めて大豆イソフラボンは女性ホルモンの活性化の作用があります

    • @user-ws4ml4qk6b
      @user-ws4ml4qk6b 2 года назад

      産卵させる技術自体は70年代に成功してますし、雌親の確保も90年代にはクリアしてます。
      そもそも完全養殖というのは産卵させて生まれた稚魚を親に再び産卵させる技術の事を指しますから。

    • @sense8511
      @sense8511 2 года назад +1

      養殖で循環するメリットってありますかね?近親交配によるデメリットしかない気が。。。
      雌1匹から数百万の卵が取れるらしいので、天然鰻を数十匹捕獲出来れば、卵に関しては問題ないんじゃないですか?
      従来、養殖鰻は遡上してきた稚魚を捕まえて、それを育てるという方法。ただし、年によっては稚魚があまり捕れないといという不安定要素がある。そこで、人口孵化させることで安定した個体数を確保することが目的。

  • @inlinefour431
    @inlinefour431 2 года назад +1

    狭い了見かも知れませんが、何でも奪う国に技術を奪われないでほしいも思います

  • @accountbusiness8206
    @accountbusiness8206 3 года назад +1

    結局、失敗したんだっけ?

  • @Dwipbudi
    @Dwipbudi 4 года назад

    Keren yaa

  • @user-fv9rw1kk3r
    @user-fv9rw1kk3r 3 года назад +1

    瀬戸内海を大きな養殖所にしたらどうかな?
    出入口に網を張る
    敵は隣国船かな?

  • @jishaku38
    @jishaku38 5 лет назад +1

    うちの前の川で取れる鰻よりうまいのかな。

    • @user-bd9ro9yq8q
      @user-bd9ro9yq8q 4 года назад

      人工的より天然の方が美味しいって言われるしね

    • @user-oe3hp8yr3x
      @user-oe3hp8yr3x 4 года назад +1

      鰻ってめっちゃ居てるよね、

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y 2 года назад

      @@user-bd9ro9yq8q
      天然は捌くの大変なのと臭いとも聞きますけどね

  • @user-ec9xf2tp6q
    @user-ec9xf2tp6q 5 лет назад +1

    がんばってー!
    それから、ウナギの旬は夏じゃないことも周知しようよ。

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku 2 года назад

    白魚ですね
    コレを網で獲って踊り食いするから
    減るんDeathよww

  • @user-qx6he9mi1p
    @user-qx6he9mi1p 3 года назад

    賴志偉💖💖💖💖💖💖💖👍安靜的環境與其他人的一

  • @user-fu8ww8cr7r
    @user-fu8ww8cr7r 5 лет назад

    う な ぎ 鬼

  • @akiyama1242
    @akiyama1242 5 лет назад

    美味いかな?

  • @user-fw1ri3dr8i
    @user-fw1ri3dr8i 5 лет назад

    3回くううと くさくて くえWない

  • @edajimahe8204
    @edajimahe8204 5 лет назад +3

    何年か前に完全養殖成功か!?というニュースがあったけど、いつの間にか立ち消えたな。
    まあ今回もガセだろう

  • @akinoakino5810
    @akinoakino5810 Год назад

    俺ら漁する人からしたら、
    死活問題よこれ。。

  • @user-gs7ob8ub3t
    @user-gs7ob8ub3t 5 лет назад

    おぉ

  • @user-vp6or2zp7p
    @user-vp6or2zp7p 4 года назад +1

    やっぱ難しいんだねぇ。それを叶えてる中国って凄いね

  • @jdotsystem
    @jdotsystem 3 года назад

    うーん最近鰻は食べないなぁ・・・栄養ないし味付け濃いし
    そもそも白米食べないし・・・うーん
    路線が古い気がするのだが・・・まいっか
    養殖技術は他でも流用できそうだし

  • @hatihonnami2477
    @hatihonnami2477 9 месяцев назад +1

    、、            イチゴ、ぶどうの様に、、技術を盗まれない様にして下さい^^;